ウィルスに弱い私

先日、ウィルス性胃腸炎でダウンしました。
いわゆるノロウィルスの可能性が高いですね、と医者に言われただけなので、真偽のほどは定かではありませんが、そうかもしれません。

でも、これって人によって症状が軽かったり、症状の出ない人もいるらしいですね。
かと思えば、上からも下からもゲロゲロの人もいる。
決定的な治療方法があるわけでもなく、困ったウィルスですね。

私の場合は、胃が痛くて、38度の熱が出ました。
でも、1日で熱は下がりました。
もともと、気持ち悪いだけで、吐きもしなければ、下痢もしてません。
というか、食欲がなくて食べてないから、出るものもないんだけど。

私はどうもウィルスに弱くて、すぐに感染してしまうのですが、熱には強い(鈍感)らしく、家族からは
「38度とか熱があるのに、よく、歩き回って、テレビとか見たりできるもんだね」とあきれられました。
でも、さすがにしんどくて、集中して三味線は弾けなかったよ。
よく俳優さんなどが、熱があっても舞台に立てるといいますが、すごい精神力だと思います。

ふわふわもこもこ


最近、日本では、ふわふわ、もこもこ素材のルームウェアや靴下、手袋などが流行っているそうですね。
先日、母のところから、ウールの普段着の着物をもらってきました。
なんでも、母が十代の頃にあつらえたものなのだそうで、50年も経っているのに、よく持ってるものだと感心…
でも、裄が思いっきり足りない。

もこもこのレッグウォーマーを、アームウォーマーにして、腕にはめました。
これで、袖が「つんつるてん」でも、わざとやってるファッションに見えるかも(笑)

下も足袋ではなく、もこもこの靴下(ちなみに、私は外出時は象の足のようなブーツはいてます)

あ、足先から上に向かって靴下を撮ると、一歩間違うとなんだか、怪しい投稿写真みたいだな~(^^;
ちなみに、もこもこの毛糸のパンツなんてはいてませんから!
(でも、そういうのも売ってるよね)

ICレコーダ復活?

さきほど、修理工場から連絡をいただき、
何と、「あらゆるテストをしたけど、動きますよ」とのこと。

え~なんで???

データはそのままらしい。
ということは、師匠の模範演奏も入っているということ。

こき使いすぎたので、単なるスト?

よくあるよね、壊れたと思って、人に見てもらうと動き出すってこと(^^;