外出は…

外出は控えなさいね、と三弦の先生に言われました。

まぁ、大使館からも、数日に一回の割で注意を呼び掛けるメールが来てますからね。

周りではいきなり声かけられて殴られたとかいう話は聞いてませんが、そういう被害もあるらしいから…

先生には「まぁ、お前は喋っても割と標準語に近いから、外地から来た人か、外国育ちの華人に見えなくもないけど、注意するにこしたことはない」と言われました。

ニュースで見たところでは、大使館付近のバス停には、バスは止まらないらしいですよ。
通過しちゃうらしいです。
そっち方面に行きたい人は、前の駅で降りて途中から徒歩らしい。
デモとかの影響と警戒してるってことなのかな?

先生に「三味線、弾きたいけど、弾いたらやっぱ中国人の気分を害するかな?」と聞いたら、「大学には外から来る人もいるし、変な奴もいるかもしれんしなぁ。まぁ、レッスン室に入ったら内側から鍵かけとけ」と言われました。

「万が一、変な奴が現れたら、すぐに電話して来いよ」と言ってくれる先生はとってもいい人だと思いました。
でも…先生、三弦より重いもの持てるのかな(^^?
そういえば、昔、ヒーローものかなにかの子ども番組で、腕力で悪者をやっつけるんじゃなくて、楽器かきならして、変な音波みたいなのを発して敵をへろへろにしてしまうという技があったなぁ…

灯心糕

中国では新入生がやってくる季節です。
先日、コンクールで知り合った古筝のミズキちゃん(仮名)も今学期から大学の一年生です。
灯心
で、さっそく
「お姉ちゃん(彼女は年上の私をこう呼びます…本当の年齢知ったらぶっ飛ぶだろうな。)、お土産が渡したいんだけど、どこにいるの~?」とメールが来ました。

そして、いただいたのがこちらのお菓子。
灯心(行燈等の芯みたいでしょ)のような形状だから、そういう名前がついているらしく、実際にもライターであぶると火がつくそうです。
お砂糖と米粉が原料だからでしょうね。

甘いです。

先生の日

今日は、中国大陸では教師節(先生の日)であります。

先生に日頃の感謝を表す日なのですが、この日の制定に当たり、紆余曲折があったらしく、何度も日にちが変わったらしいですね~
台湾だと別の日みたいです。
日本にはないですね。

まぁ、母の日や父の日と違って、何かを送るという決まったスタイルがあるわけではなく、高価なものを贈ったりしたらそれはそれで問題なので、高価ではないお菓子とか贈ることもあれば、日頃会えない先生であれば、電話したり、ショートメッセージ送ったり、そういう感じみたいです。

あ、うちの夫も先生だった…
メール送っておこう。