ぽっくり希望

いろいろ思うところあって、「介護職員初任者研修」なるものを某学校で受講して、修了証をいただきました。
修了試験は…難しくなかったです。
ミスったのは三問で、うち一問はうっかりひっかかっただけでした。
私、なにせ、20歳からず~っと大学生(あるいは大学院生)をしてるんで、本を読むのは苦痛じゃないし、長いこと学生をしていると、例えば語学試験などの、ひっかけ問題の言い回しなんかに気を付ける習慣がついているのですよね(^^;
ある仲間が、レポート出すたびに、出題者の思う壺のようにひっかかって間違うので、どこでひっかかったのか教えてあげるたびに、「この人素直でいい人なんだなぁ、きっといい介護職になるんだろうなぁ」と思いました。
たまたま、私が申し込んだクラスは、夏の時期、人数が少なくて、一緒に勉強した仲間は5人…50代の未経験の男性、女性、ついこの間から有料老人ホームで働き始めた人、現役の看護学生さんもいらっしゃいました。
先生も、同じ先生がず~っと担当するのではなく、たまに変わるので(都の指導として、同じ先生だと、その先生のご経歴等から視点が偏るかもしれないので、違う先生が担当しないといけないようです)、看護士出身の先生、特養などの施設の経験が長い先生、ホームヘルパーの経験が長い先生、いろいろいらっしゃって、雑談等、大変興味深かったです。

一番の収穫は、理想と現実の差が、本当に激しいわ~ということがよく分かったということです。
ついでにいうと介護保険は市区町村による差が激しいわ~ということも分かりました。
大昔、某市某区役所の保険年金課というところに勤めておりまして、国民健康保険や乳児・障害・老人医療なんかの窓口業務をしていたので、地方によって全然、レベルが違うことは重々承知していたのですが、介護保険ってその延長だったんだよな~
もっと早くに知ってたら、もっと税収などが多くてお金持ちの区に住んだのになぁ。
国は介護職をもっと専門職化したいんだろうし、実際、スゴイ人もたくさんいるけど、だったら、この給料はないんじゃないか…(^^;とか。
ちなみに、アルバイト・パートの広告を見ていると介護職より、清掃やコンビニなんかのお仕事の方が時給いいですよね。中国人に、中国ではどうなのって聞いたら、清掃より介護の方が時給いいんじゃないのって言ってました…

初任者研修というのは、実習は学校の任意で強制ではないので、実習なしで資格取れるところも多いですが、私の通ったところは、特養と訪問介護の実習がありました(といっても、見てるだけ~話聞いてるだけ~ですが…)
すごいのは、施設見学で聞いた内容と、実習で実際にその中に行かれた方の話を聞いていると、やっぱり、ギャップあるんだよね。
利用者さんにとって感じのいい施設でも、職員の離職率が高かったり、利用者さんにとって感じの悪い施設で、職員同士も仲悪いのに、職員の離職率が低かったりする…(前者は、利用者さんのことを考えて無理して心身病んで若い子がつぶれて辞めていくんだろうし、後者は利用者さんを無視した介護で職員同士好き勝手やってるんで、サービスの質が悪くても、職員は辞めないということなんだろうか???)

初任者研修って、介護の初歩の初歩だから、(実際にちゃんとできるかどうかは別だけど)全然、難しくないのでもう、大学等の一般教養の必修科目として教えたらどうだろうか?
そしたら、必ず選挙に行こうって気になるんじゃなかろーか。
よく、小学生に車いすなどに乗ってもらったり、目隠しして歩いたりする体験講座みたいなのがあるんだから、初任者研修程度なら、ありじゃないかと思う。
自分が移乗してもらったり、ベットの上で髪洗ってもらったり、目隠ししされて、食べ物を食べさせてもらったり、おむつ交換してもらったら、本当にもどかしいと思う。
そして、介護職に心身の余裕がなかったら、他人のケアをプロフェッショナルに出来ないと思うんだよね。

人に優しくない人は介護職には向かないと思うけど、人に優しい人だと自分が無理して潰れちゃうから、介護職を辞めざるを得ない…ってなんか矛盾を感じました。
私は、お金も子供もいないので、ぽっくり死にご利益のある神社仏閣をめぐらないと…(^^;

This entry was posted in 雑談.