三度の飯より唄が好きなのは誰

osuwari
放鳥…犬のお散歩と同じで、たいていのインコ飼いさんは朝晩カゴからインコを出して部屋の中で気ままに飛ばせたり、遊んであげたりしているかと思います。
鳥のストレス解消、運動不足解消というわけですね。

当たり前ですが、鳥には羽があるので、クリッピングと言って風切羽を切って高く飛べないようにしている子を除いては、かな〜り、自由に飛びます(^_^;)
うちのも自由に飛んでます。

一時間近く遊んだら、お部屋(カゴ)に帰って欲しいのですが、やっぱり外が楽しいので、なかなか帰りたがらないんですね。
だから、カゴの外では絶対にご飯やおやつはあげません。
お腹空いたら、カゴの中でお食べください…ということにしているのですが、結構、おなかすいても我慢してるみたい。
子供の頃は、好物の粟穂で釣って、カゴの中へ誘っていましたが、だんだん知恵がついて、粟を奪って食べて、カゴに入らないというズルいことまでしでかす有様。

どうやってインコをカゴに戻すかは、カゴの中に入ると良いことがあるとインコに学習させるしかないんです。
食べ物だと相当ギリギリまで空腹を我慢してますわ〜

よそのインコの例だと、カゴに入るとおもちゃがもらえる、おやつがもらえるなどがあります。
中には、カゴに入ると頬をカキカキしてもらえるのが気持ちいいから戻る子というのもいるみたいです。

最近、うちのインコが三度の飯より唄が好きなんじゃないかということに気づき、さっそく試してみました。
インコがカゴに入ると私がご褒美として唄ってあげて、インコがカゴから出ると唄も止めるという作戦。
これを繰り返した結果、インコが私に唄ってとせがみ始めた頃、すかさず、カゴの入り口に誘うと大人しーくカゴに入るようになりました。

すご〜い。
止まり木を叩いて「お座り!お座りしないと唄わないよ」、これでこんなに素直に言うこと聞くなんて、びっくりポンですわ。

でも、インコがカゴに入ったら絶対にご褒美として唄ってあげないと学習効果が意味を無くすので、放鳥の途中でも、インコがカゴに入るたびに唄う羽目になり…

インコ以外の私の家族は大迷惑しております(^_^;)
上手くもないのに大声で民謡唄うからね(だって、鼻歌だと許してくれないのよ、冗談抜きで!)

This entry was posted in 雑談.