本日は、チャイナドレス風のミニスカートという服装でしたが、
誰が見ている訳でもないので、いつもと変わらないフォームで練習していました。
ここで、説明が要りますよね。
いつもと変わらないフォームって???
私は女子に聞きたいのですが、膝を閉じたまま、二胡とか三味線、弾けますか?
私は弾けません…
以前、地唄三味線の手ほどきを少しだけ受けた時に、お師匠さん(女性)は、
「日本の女の子は股ひらくと子どもの頃からお行儀が悪いってしつけられているものだから、無理やり閉じているけど、これだと力入らないのよね。その点、昔はみんな和服だから、げんこつ一つ分くらいは隙間があっても、みっともなくないから良かったのだけど、今の人は困るわよねぇ」
そうなんですよね。
中国の二胡のテキストとか見ても、結構、楽に膝がほんの少しだけ空いている写真ありますよ~
その方が自然に弾けると思う。
膝をぴったりくっつけると、重心がうまくとれないし、特に三味線系の楽器は角度が変わってくるので、かなり竪に持たないと棹が倒れちゃうよ~
以前、チェンミンさんがテレビで二胡のレッスンしているのを見て、
きちんと膝を閉じて座っているのはすごいなぁと思ったものです。
視聴者が日本人っていうのを意識したのか、長年日本にいて、そういうスタイルでも弾けるようになったのか、どっち?
ところで、津軽三味線を弾く男性は、舞台では和服で袴だから、結構、膝を開けることができますよね。
同じスタイルで女性が弾いたら…はっきり言って見たくないですよね…
私の津軽三味線の師匠は男性なので、椅子に座っているときは、膝の間はかなり開いていて、かかととかかとをくっつけるような感じでお弾きになります。
それを私がやったら、これ、ひどい恰好でしょ?
実は私はかなり長身で腕も長く、師匠と私は身長が同じなので(体重は絶対に違う!)、実は師匠のように構える方が私には自然なのです…
でも、これをやっちゃ、おしまいですね(笑)
師匠に女の私はどうしたらいいんでしょうねと文句を言ったら、ああでもないこうでもないとご自身の膝をあわせたまま、いろいろ試してくださいましたが、すごく弾きにくそうでした(もっとも、男性と女性では身体の構造上の違いがあるのでもっと弾きにくかったのかもしれませんが…)
ちなみに、中国三弦のスタイルには、大きく二通りありまして、一つはギターのように足を組み、楽器がどっちらかと言うと右寄りになる姿勢(ご年配の方や中国音大の方に多いかも)、もう一つは足は組まずに楽器も中央寄りになる構え方(中央音大の方に多いかも)です。
でも、足を組まない構え方ですと、やはり膝をまったく開けずにというわけにはいかないので、皆さんだいたい舞台ではロングスカートですわね。
チャイナドレスで、足を組んで弾くと、実は横から見た時、ちょっとエッチに足が見えるわけですが…(私はこれで弾いちゃってます…)
琵琶の人も足を組む人多いですから同じですね。
でも、ミニスカートはまずいでしょ。
ところで、中国三弦の先生も男性なので、私としては講義の時は、絶対に長いスカートを穿いていきますが、若い学生さんの中にはチョイ短めのスカートの子もいたりします。
でも、先生は全然気にしてないみたいね。慣れているんでしょう(笑)
そういう自分も、突然、先生の予定変更があって、「大学内にいるなら、今からレッスンに来い」と急に言われ、その日は短いスカートだったということがありました。
ミスった私の膝を先生が無意識に叩いた瞬間、手が生足に当たったわけですから、先生も一瞬、「わ、しまった」と思ったみたいです(笑)。
お互いに悪気はないので、まぁ、どうということもないのですが…
ある演奏家(女性)の先生は、舞台は高いところにあるので、場合によってはスカートの中が見えてしまいかねないので、そうとう気をつけているとおっしゃってました。
やっぱ、ロングスカート穿いて、下はどういう恰好しててもいいというのが、弾く側としては、やりやすいのだけど。
着物の場合、げんこつ一つ分くらいは膝を開けてても問題ないのだろうけど、私的にはバランスをとるために、もう少し開きたいです…
三味線の師匠に「男装しちゃだめですか?」と真面目に聞いたけど、「バレるだろう!しかも、控室どうするんだよ!」と却下されました。
もっとも、舞台に立つ機会なんて今のところないので、そんな心配も必要ないんですけどね。
昔の女学生風の袴が舞台での正装になったらいいのになぁ。
私は大柄な女子の方に本当に聞きたいです。
どうやったら女性としての見た目を損なわずに、バランスよく楽器持てるんだろう…
もちろん、重心をきちんととって、肩や腕に負担をかけずに、手が自由に動くというのが大前提です。
ちなみに今日の私のレッスン室での姿は人にはお見せできません。
あれはロングスカート穿いていれば、まぁ、どうってことないわけですけど。